otona MUSE(オトナミューズ)2022年2月号は高級スーパー紀ノ国屋(KINOKUNIYA)さんと有名ブランドケイタマルヤマ(KEITAMARUYAMA)さんがコラボ。
このコラボ、2021年2月号でも付録になっていたんですが、好評につき今年も再コラボとなりました。
通常号は「KINOKUNIYA×KEITAMARUYAMA(紀ノ国屋×ケイタマルヤマ)双子パンダの2wayお買い物バッグ 」
セブン限定販売の増刊号は「 KINOKUNIYA×KEITAMARUYAMA 双子パンダの2wayお買い物バッグ 」
今回も登場する双子パンダはどこか中華風。
通常号は手提げにも肩掛けにもできるように持ち手が2つついてます。
大きなサイズなのでたっぷりお買い物しても対応してくれそう。
増刊号のバッグは通常号と同じデザインなんですが、中にもすっぽり入れられるポーチの花柄がより中華風でこちらもかわいい。
買い物の際、冷凍食品や飲み物を入れる保冷バッグとして使うこともできますし、ランチトートにもよさそう。
紀ノ国屋のエコバッグ付録は他にも出ていますが、ひと味違った雰囲気でこちらも是非ゲットしたいなと思います。
目次 ※読みたいところをタップ
otona MUSE 2022年2月号付録 KINOKUNIYA×KEITAMARUYAMA(紀ノ国屋×ケイタマルヤマ)双子パンダの2wayお買い物バッグの基本情報
- 発売日 2021年12月25日
- 出版社 宝島社
- 定価 1,040円(税込)
- JANコード 4910121650229
インパクトあるパンダのデザイン 手提げ用の持ち手はこんな感じ 肩かけ用の持ち手はこんな感じ たっぷり入るのでひとつあると重宝します


サイズ
縦36㎝×横53㎝[最大]×マチ16cm
¥1,199 (2022/08/07 15:53時点 | Amazon調べ)


otona MUSE 2022年2月号増刊 KINOKUNIYA×
KEITAMARUYAMA 双子パンダのトートバッグ&花柄保温・保冷ポーチの基本情報
- 発売日 2021年12月25日
- 出版社 宝島社
- 定価 1080円(税込)
- JANコード 4910121660228
- セブンイレブン・セブンネットショッピング限定
別々でも使えるセット 冷凍食品を入れるバッグにもよさそう サイズはこちら お弁当を入れるランチトートにも


サイズ
[トート]H20㎝×W33㎝[最大]×D14cm
[ポーチ]H20㎝×W30㎝[最大]×D12cm
otonaMUSE のバックナンバーはこちら
¥1,160 (2022/08/18 05:26時点 | Amazon調べ)


あわせて読みたい




otona MUSE(オトナミューズ) 2022年1月号は榮太樓總本鋪「紅茶飴」のがま口ポーチ&「黒飴」のポーチ&…
otona MUSE(オトナミューズ) 2022年1月号の付録は榮太樓總本鋪『紅茶飴』のがま口ポーチです。 榮太樓總本鋪は文政元年(1818年)創業の東京・日本橋にある老舗和菓子…
¥1,980 (2022/08/18 05:26時点 | Amazon調べ)


あわせて読みたい




otona MUSE2021年12月号付録はBARNYARDSTORM (バンヤードストーム) デニムバインダーポーチ~ネット販…
otona MUSE2021年12月号付録はBARNYARDSTORM(バンヤードストーム)のデニムバインダーポーチです。あたらしい年は家計管理を一から見直そうとする方も多いはず。そんな…
紀ノ国屋(KINOKUNIYA)グッズの付録はこちらも
¥1,230 (2022/08/13 00:51時点 | Amazon調べ)


あわせて読みたい




GLOW 2021年11月号はKINOKUNIYA祭 増刊号特別号合わせて付録が5パターンも
9月28日発売のGLOW2021年11月号の付録は高級スーパーマーケットKINOKUNIYAのアイテムが5パターン。まさにKINOKUNIYA祭り状態。 通常号保冷と常温が分けられる折りたたみ…
¥880 (2022/08/02 14:14時点 | Amazon調べ)


あわせて読みたい




otona MUSE 2021年9月号 付録はKINOKUNIYA(紀ノ国屋)の保冷・保温バッグとペットボトルケース 増刊・…
otona MUSE(オトナミューズ)2021年9月号の付録ははKINOKUNIYA(紀ノ国屋)の保冷・保温バッグとペットボトルケースのセット。落ち着いたカラーで年代問わず使いやすいセ…