出版社の宝島社が自社で運営しているオンラインショップ「宝島チャンネル」
そんな宝島チャンネルが定期的に展開してくれるのが「送料無料キャンペーン」
文字通り「送料無料」になるんですが、このキャンペーンを利用するといいものとしなくてもいいものもあるんです。
今回はお買い物の際に気を付ける点も含めて、この「送料無料キャンペーン」期間中にどんな雑誌やムックをどのように買えばいいのかをご説明します。
\2月3日まで送料無料キャンペーン中/
通常時の宝島チャンネルの送料は
通常、宝島チャンネルでお買い物した場合、2,000円以上購入すれば送料無料になります。
送料は月刊誌とそれ以外の書籍で違います。表にまとめるとこちら。(2022年4月4日改定)
商品タイプ | 送料(税込) |
全ての商品 2,000円(税込)未満 | 200円 |
全ての商品 2,000円(税込)以上 | 無料 |
宝島チャンネルは顧客のことを考えて送料もかなりリーズナブルに設定されていると思いますが、やっぱり全商品送料無料になるのはうれしいですね。
2022年4月から毎週、木・金・土・日の4日間に宝島チャンネルで注文すると、2,000円未満の購入でも送料無料で購入できるようになりました。
お買い物の際は、曜日もチェックしてみてください。
送料無料キャンペーンのポイントは2つ
送料無料キャンペーン自体は文字通り1冊の注文でも送料無料になるありがたいキャンペーン。
発売前の予約商品でも期間中に注文すれば、送料無料になります。
ですが、注文するときにちょっとした気を付けたいポイントが。
これを頭に入れておかないと「思ってたのと違う!」展開になってしまうかも。
この送料無料キャンペーンで気を付けたいポイントそれは、
発売日が違うものは一緒に買わない→1冊ずつ決済する
この1点だけ気を付けてください。



これは普段の宝島チャンネルのお買い物でも気を付けたいポイントだよ
宝島チャンネルは通常でも2,000円以上購入すれば送料が無料になる購入者に優しいサイト。
ただし、これから発売になる予約商品とすでに発売されている商品を一緒に注文した場合、予約商品の発売日にならないとどちらの商品も送られてこないんです。
「予約商品と通常商品を一緒にご注文の場合、発売日の一番遅いものに合わせての一括発送になります。」と公式ホームページでも説明されています。
別に一番遅い発売日に合わせて送付されてもかまわなければ問題ないんですが、すでに発売している商品をすぐ欲しい場合は、この注文だとすぐ手元に届かないのですぐに手に入れることはできません。
なので、もしすでに発売になっている商品やあと数日で発売になる商品と、来月発売の商品のように複数の商品が欲しいときは、それぞれに決済するのがポイント。
注文日 | 欲しい良品 | 注文方法 | 商品到着日 | 送料 | |
---|---|---|---|---|---|
パターン① | 9月20日 | 9月25日発売の月刊誌A(980円)と 10月20日発売の月刊誌B(1,200円) | まとめて注文 | どちらも10月20日頃 | 無料 |
パターン② | 9月20日 | 〃 | それぞれ注文 | A…9月25日頃、B…10月20日頃 | 400円→キャンペーン中なら0円 |
パターン①は合計金額2,000円以上になるので送料無料になりますが、商品の到着は2冊とも月刊誌Bの発売日頃に届きます。
パターン②の場合、月刊誌Aの注文でも月刊誌Bの注文でも通常はそれぞれ送料が200円かかりますが、送料無料キャンペーン中ならそれがかからなくなるというわけです。
具体例をあげてみると
例えばこちらのリンネル 2022年3月号
付録はMOOMINムーミン谷の仲間たちあったかBIGブランケットです。
定価は1,020円(税込)
宝島チャンネルで購入すると通常は送料が200円かかりますが、送料無料キャンペーン中は送料無料。
ただ、この付録も同じくリンネル3 月号の増刊号や特別号と一緒に購入して合計が2,000円以上になれば、送料無料キャンペーンが開催してない時期に購入しても送料無料で送ってもらえます。
通常号は楽天ブックスなど送料がかからないサイトでも購入できます。
しかし、下のようなセブンネットや宝島チャンネルでしか買えない号が2,000円未満の場合、このキャンペーンは本当にありがたい。
宝島チャンネル号のみを購入しても送料無料です。
逆に、下の「miffy 多機能マルチポーチ BOOK クイーンミッフィー」は定価2,178円(税込)
これだけで2,000円以上するので、送料無料キャンペーン中に注文しなくても送料無料で送ってもらえます。



ただ、宝島チャンネルさんの送料の負担ってすごく大きいだろうから、特に急いでなければなるべくまとめて送ってもらうようにしているよ
今回の送料無料キャンペーンでおすすめはこちらの付録つき雑誌・ムック
送料無料キャンペーンは、期間中に予約商品を注文した場合も送料無料にしてくれるありがたいキャンペーン。
これから発売になるものも含め、今回の送料無料キャンペーンでおすすめのものはこちらです。
特に宝島チャンネル限定号や宝島チャンネルで購入するとおまけがついてくる雑誌・ムックがねらい目です。



キャンペーン中の注文なら予約商品でも送料無料だよ
GLOW 2022年4月号


GLOW 2022年4月号はランバンオンブルーの収納トートが付録。
セレモニーに参加する際のサブバッグに重宝するデザインのトートバッグには技ありの仕切りやポケットが。
これからの卒業・入学シーズンにピッタリです。
こちらは2月26日発売で価格は1,090円(税込)
送料無料キャンペーンは期間中に申し込んだものでもOKなので予約しておくのにも最適なんですよ。
ただし、1冊だとメール便で送られてくる場合があるのでお住まいの場所や対応する運送会社によっては時間差があるかもしれません。
otona MUSE 2022年3月号
1月28日発売のotona MUSE2022年3月号。
こちらは通常号と宝島チャンネル限定号があります。
付録はJOURNAL STANDARD(ジャーナル スタンダード)スヌーピーのヴィンテージ調腕時計
2冊全部購入するならこのキャンペーンを使わなくても送料無料になりますが、どれか一つだけが欲しい方はこのキャンペーンを利用して購入するのがおすすめ。
通常号、宝島チャンネル限定号それぞれ1,1000円(税込) です。




LOVERARY BY FEILER Special Book-Limited Package-
1月25日発売のLOVERARY BY FEILER Special Book-Limited Package-も価格が2,000円以下。
人気のLOVERARY BY FEILER(ラブラリー バイ フェイラー)から、大人気のデザイン「ストロベリードット」の新色(ネイビー)を使った収納ボックスが登場!
送料無料キャンペーンは定期的に開催
宝島チャンネルさんの送料無料キャンペーン。
1回ごとの期間は1週間ほどと短いですが、定期的に開催してくれるうれしいキャンペーンです。
上でも説明していますが、欲しい商品が複数ある場合は発売日をチェックして注文してください。
1冊から送料無料なので、同じ発売日でなければ雑誌・ムックごとに注文をされることをおすすめします。
気を付ける点はその点だけ。
まだ宝島チャンネルを利用したことがない方でも、このキャンペーンを機会に是非宝島チャンネルでしか買えない付録をゲットしてほしいなと思います。
宝島チャンネルのイベントは他にも定期的に開催されます。
イベント・キャンペーンが開催された際はこちらのブログ「フロクスキー」でも紹介します。
フロクスキーのTwitter、Instagramでお知らせしますので、フォローしていただけるとうれしいです。





